橈側蹄状紋(読み)とうそくていじょうもん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「橈側蹄状紋」の意味・わかりやすい解説

橈側蹄状紋
とうそくていじょうもん

皮膚紋理の一型。別名甲種蹄状紋指頭皮膚隆線 (指紋) が一方から始り馬蹄状に屈曲しもと方向に終る紋理 (蹄状紋) のうち隆線が母指側 (橈側) から始り母指側に終るものをいう。これに対し,小指側に始り小指側に終るものを尺側蹄状紋と名づける。橈側蹄状紋の出現頻度は低く,示指に最も多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android