尾上悦三(読み)オノエ エツゾウ

20世紀日本人名事典 「尾上悦三」の解説

尾上 悦三
オノエ エツゾウ

昭和・平成期の経済学者 東京国際大学商学部教授。



生年
昭和8(1933)年1月18日

没年
平成1(1989)年5月21日

出生地
奈良県

学歴〔年〕
神戸大学大学院経済学研究科〔昭和38年〕博士課程修了

学位〔年〕
経済学博士

経歴
アジア経済研究所に入り、調査部長などを歴任。のち東京国際大教授に就任著書に「中国の産業立地に関する研究」「中国経済入門」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学位 学歴

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む