尿路変更術(読み)にょうろへんこうじゅつ(その他表記)urinary diversion

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「尿路変更術」の意味・わかりやすい解説

尿路変更術
にょうろへんこうじゅつ
urinary diversion

尿流変向術ともいう。腎臓-尿管-膀胱-尿道という尿路を変更する手術の総称。たとえば,子宮癌浸潤などにより下部の尿管が閉塞したときに,腎臓-体表 (腎瘻術) または腎臓-尿管-体表 (尿管瘻術) という道を新設したり,癌で膀胱を摘除したあと,腎臓-尿管-回腸導管-体表 (回腸導管設置術) または腎臓-尿管-S状結腸-肛門 (尿管S状結腸吻合術) とするなどがある。前立腺癌の場合の膀胱-体表 (膀胱瘻) もこれに入る。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む