居立(読み)いたち

精選版 日本国語大辞典 「居立」の意味・読み・例文・類語

い‐たちゐ‥【居立】

  1. 〘 名詞 〙 立ったりすわったりすること。熱心に世話をすること。立ち居。ふるまい。
    1. [初出の実例]「殿のゐたちせさせ給ふ事なれば」(出典:栄花物語(1028‐92頃)暮待つ星)
    2. 「居立(ヰタチ)さへも、誠に自由に往(いか)んで」(出典落語茶碗屋敷(1891)〈三代目春風亭柳枝〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む