屈曲光学式(読み)クッキョクコウガクシキ

デジタル大辞泉 「屈曲光学式」の意味・読み・例文・類語

くっきょく‐こうがくしき〔‐クワウガクシキ〕【屈曲光学式】

カメラなどの光学系において、対物レンズから焦点面までの光軸一直線ではなく、プリズムなどによって屈曲される方式。カメラ本体を小型化でき、また、対物レンズの移動を伴わないため、密閉性と防水性を高めることができる。光軸折り曲げ式。屈折光学式ペリスコープ式

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む