デジタル大辞泉
「山の錦」の意味・読み・例文・類語
やま‐の‐にしき【山の錦】
秋、山が紅葉した景観を錦にたとえた語。《季 秋》
「霜のたて露のぬきこそ弱からし―の織ればかつ散る」〈古今・秋下〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
やま【山】 の 錦(にしき)
- 秋、山の草木が美しく紅葉したさまをたとえていう語。《 季語・秋 》
- [初出の実例]「霜のたて露のぬきこそよわからし山の錦のおればかつちる〈藤原関雄〉」(出典:古今和歌集(905‐914)秋下・二九一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 