山下達郎(読み)やました たつろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山下達郎」の解説

山下達郎 やました-たつろう

1953- 昭和後期-平成時代のミュージシャン
昭和28年2月4日生まれ。昭和47年大貫妙子らとシュガー・ベイヴを結成。51年「サーカス・タウン」でソロ活動をはじめる。のち「ライド・オン・タイム」などの和製ポップス作曲,作詞,レコードプロデュースなどで活躍。平成15年にはロングセラーをつづける「クリスマス・イブ」で日本レコード大賞特別賞。27年「山下達郎 Maniac Tour~PERFORMANCE 2014~」で芸術選奨文部科学大臣賞。妻は歌手・竹内まりや。東京都出身。明大中退。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「山下達郎」の解説

山下 達郎 (やました たつろう)

生年月日:1953年2月4日
昭和時代;平成時代のミュージシャン

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android