山中一夕話(読み)さんちゅういっせきわ(その他表記)Shan-zhong yi-xi hua

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「山中一夕話」の意味・わかりやすい解説

山中一夕話
さんちゅういっせきわ
Shan-zhong yi-xi hua

中国の笑話集。明の李卓吾が編纂した『開巻一笑』という笑話集を,清の笑々先生と称する者が増訂した書。『開巻一笑』の明刊本 (14巻) は,日本国立公文書館所蔵歴史上人物逸話が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む