山口女王(読み)やまぐちのおおきみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山口女王」の解説

山口女王 やまぐちのおおきみ

?-? 奈良時代歌人
大伴家持(おおともの-やかもち)(718-785)におくった相聞歌6首が「万葉集」巻4・8にのる。また「古今和歌六帖」「新古今和歌集」などにも歌がとられている。
格言など】葦辺(あしべ)より満ち来る潮のいやましに思へか君が忘れかねつる(「万葉集」)

山口女王 やまぐちのじょおう

やまぐちのおおきみ

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む