山口縄文遺跡(読み)やまぐちじようもんいせき

日本歴史地名大系 「山口縄文遺跡」の解説

山口縄文遺跡
やまぐちじようもんいせき

[現在地名]朝倉村山口

木原池の西方祝谷の瓦山かわらやまで縄文後期の土器片が十数点出土、そのなかには早期の楕円押型文(約七千―八千年前)の土器一片も見いだされたが、多くは縄文後期の中頃(約三千年前)のものが多いようであった。いずれも表面採集されたものであるから遺跡の性格は未詳であるが、最も近い真東の海岸直線距離約四―五キロの沖浦おきうら(現今治市)にも同類土器の出土をみており、山を越えて南東約五キロの周桑しゆうそう平野への入口六軒家ろつけんや実報寺じつぽうじしい(現東予市)などにも縄文後期土器の出土をみているから、当時の交通往来の一拠点を示すものといえよう。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android