山口 義一
ヤマグチ ギイチ
- 肩書
- 衆院議員(政友会)
- 生年月日
- 明治21年1月20日
- 出生地
- 大阪府堺
- 学歴
- 東京帝大法科大学政治科〔大正4年〕卒
- 経歴
- 京大大学院で社会政策を研究。大正9年以来郷里堺市から衆院議員当選5回、政友会に属し、近衛文麿らと貴院改革を唱えた。昭和2年田中義一内閣の大蔵参与官。政友会総務を経て、7年久原房之助の後をうけ幹事長を2期務めた。
- 没年月日
- 昭和10年4月15日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
山口 義一
ヤマグチ ギイチ
大正・昭和期の政党政治家 衆院議員(政友会)。
- 生年
- 明治21(1888)年1月20日
- 没年
- 昭和10(1935)年4月15日
- 出生地
- 大阪府堺
- 学歴〔年〕
- 東京帝大法科大学政治科〔大正4年〕卒
- 経歴
- 京大大学院で社会政策を研究。大正9年以来郷里堺市から衆院議員当選5回、政友会に属し、近衛文麿らと貴院改革を唱えた。昭和2年田中義一内閣の大蔵参与官。政友会総務を経て、7年久原房之助の後をうけ幹事長を2期務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
山口義一 やまぐち-ぎいち
1888-1935 大正-昭和時代前期の政治家。
明治21年1月20日生まれ。大正9年衆議院議員(当選5回,政友会)。近衛文麿らとともに貴族院の改革をとなえる。田中義一内閣の大蔵参与官,政友会総務,幹事長をつとめた。昭和10年4月15日死去。48歳。大阪出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 