山掛け蕎麦(読み)やまかけそば

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「山掛け蕎麦」の解説

やまかけそば【山掛け蕎麦】

すりおろしたやまのいも、またはこれをすりこぎですりながらそばつゆを割り入れて作ったとろろ汁をかけそばにかけたもの。卵黄やうずらの卵を割り落とし、ねぎ・のりわさびなどを添える。◇「とろろそば」ともいう。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android