山本 伊兵衛
ヤマモト イヘエ
明治・大正期の実業家
- 生年
- 安政6年10月28日(1859年)
- 没年
- 大正15(1926)年10月23日
- 出身地
- 伊勢国(三重県)
- 経歴
- 代々、木綿商を営む家に生まれる。明治9年村井恒蔵らと交修社を組織。14年志勢同盟会幹事。また三重県製茶会社副社長、山田米穀取引所専務理事、山田銀行(のち三重銀行)常務などを歴任した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
山本伊兵衛 やまもと-いへえ
1859-1926 明治-大正時代の政治家,実業家。
安政6年10月28日生まれ。家は代々三重県の木綿商。明治9年村井恒蔵(こうぞう)らと交修社を組織,14年志勢同盟会幹事となり,各地で遊説。また三重県製茶会社副社長,山田米穀取引所専務理事,山田銀行(三重銀行の前身)常務などをつとめた。大正15年10月23日死去。68歳。号は鶏雪,豊斎。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 