山本 勝次
ヤマモト カツジ
明治〜昭和期の政治家 衆院議員。
- 生年
- 明治13(1880)年10月
- 没年
- 昭和3(1928)年1月10日
- 出生地
- 静岡県浜名郡白須賀町(現・湖西市)
- 学歴〔年〕
- 東京専門学校政治経済学科卒
- 経歴
- 病を得て一時故郷で療養するが、静岡県議などを務めた父の跡を継いで政界に入り、白須賀町議や同町長・静岡県議を歴任。また浜名郡農会や静岡県畜産組合などの役員も務め、農・産業界でも重きをなした。のち中央政界での活動を志して浜松に移り、大正13年には総選挙に当選して衆院議員となるが、昭和3年10月に病のため任期満了を前に急死した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
山本勝次 やまもと-かつじ
1880-1928 明治-昭和時代前期の政治家。
明治13年10月生まれ。静岡県会議員となり,県農会,県蚕業組合,県畜産組合などの役員をつとめた。大正13年衆議院議員(民政党)。昭和3年1月10日死去。49歳。静岡県出身。東京専門学校(現早大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 