山本鎮彦(読み)やまもと しずひこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山本鎮彦」の解説

山本鎮彦 やまもと-しずひこ

1920- 昭和時代官僚
大正9年11月1日生まれ。昭和18年内務省にはいる。一時,駐仏大使館書記官をつとめる。のち警視庁公安部長,警察庁警備局長をへて,53年警察庁長官。58年駐ベルギー大使。62年退官。神奈川県出身。東北帝大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む