山田(富山県)(読み)やまだ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「山田(富山県)」の意味・わかりやすい解説

山田(富山県)
やまだ

富山県中央部、婦負郡(ねいぐん)にあった旧村名(山田村(むら))。現在は富山市の西部を占める地域。旧山田村は1889年(明治22)成立。2005年(平成17)富山市に合併山田川に沿う丘陵性山地を占め、旧村域の耕地面積の85%は水田で、第2種兼業農家が90%以上と多い。1970年(昭和45)には4集落が廃村となり、過疎地振興策として村営牛岳温泉スキー場が設置された(現在は富山市が運営)。中心地区の湯(ゆ)に山田温泉がある。

[深井三郎]

『『山田村史』上・下巻(1981~1984・山田村)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android