山田葩夕(読み)ヤマダ ハセキ

20世紀日本人名事典 「山田葩夕」の解説

山田 葩夕
ヤマダ ハセキ

大正・昭和期の歌人



生年
明治20(1887)年3月3日

没年
昭和32(1957)年10月1日

出生地
岐阜県養老郡

本名
山田 基

学歴〔年〕
青山師範夜間部卒

経歴
小学校教師を業とする。17歳の頃、金子薫園の門に入り短歌研究会に加わったが、大正7年薫園が「光」を創刊するに際して同人として参加、その編集に携わった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む