山田 輝郎
ヤマダ キロウ
昭和期の実業家 ロート製薬会長;山田スイミング・クラブ設立者。
- 生年
- 明治27(1894)年11月16日
- 没年
- 昭和57(1982)年4月17日
- 出身地
- 奈良県宇陀郡
- 学歴〔年〕
- 早稲田大学政経学部〔大正9年〕卒
- 経歴
- 父の後を継いで昭和24年ロート製薬社長に就任。大衆向けの目薬と胃腸薬を中心に中堅の医薬品メーカーの地位を確立した。53年会長。この間、40年私財で山田スイミング・クラブを設立。ミュンヘン五輪の女子バタフライ金メダリスト青木まゆみ選手など多数の国際的な水泳選手を育てた。52年には山田科学振興財団を設立。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
山田輝郎 やまだ-きろう
1894-1982 昭和時代の実業家。
明治27年11月16日生まれ。父が創業した山田安民薬房をつぎ,昭和24年改組してロート製薬社長となる。40年山田スイミングクラブを設立し,金メダリスト青木まゆみらをそだてた。52年山田科学振興財団を設立。昭和57年4月17日死去。87歳。奈良県出身。早大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 