山谷もの(読み)サンヤモノ

デジタル大辞泉 「山谷もの」の意味・読み・例文・類語

さんやもの【山谷もの】

武者小路実篤による小説のシリーズ。山谷五兵衛という男の語りを小説家が聞き書きするというスタイルで書かれた一連フィクションをさす。第1作「彼の羨望」は昭和23年(1948)発表。以後、昭和44年(1969)発表の最終作「泰山「馬鹿一」の三回忌に語る」まで、シリーズ作品は60作以上ある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 三回忌 泰山 羨望

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android