20世紀日本人名事典 「岡上菊栄」の解説 岡上 菊栄オカノウエ キクエ 明治〜昭和期の社会福祉活動家 博愛園園母。 生年慶応3年9月5日(1867年) 没年昭和22(1947)年12月14日 出身地高知県高知市 経歴坂本龍馬の姉・乙女を母に、土佐藩山内家の御典医・岡上樹庵を父に生まれる。明治43年41歳の時、高知市内の小学教師を退職。夫と5人の子供がいたが、44年児童養護施設・博愛園(現・高知県土佐山田町)の初代園母として単身赴任。以来戦後の昭和22年に死去するまで40年間、看護、掃除、洗濯などの奉仕活動を続けた。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by