岡太郷(読み)おかたごう

日本歴史地名大系 「岡太郷」の解説

岡太郷
おかたごう

和名抄所載の郷。諸本ともに訓を欠くが、オカタであろう。「日本地理志料」は現神川かみかわ町の金鑽かなさなから児玉町保木野ほきのの地にあてる。「大日本地名辞書」もほぼ同じで、オカモトとよみ「南方岡巒あれば岡本の郷とも謂ふべし」としている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 神川町

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む