岡村院内(読み)おかむらいんない

防府市歴史用語集 「岡村院内」の解説

岡村院内

 現在の岡村町のあたりです。院内という地名は、かつて寺があったことからきているといわれていますが、寺の名前など、詳しいことはわかっていません。 三田尻宰判[みたじりさいばん]の役所である勘場[かんば]の建物は、最終的にはこの地に置かれました。

出典 ほうふWeb歴史館防府市歴史用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む