岩塚(読み)やつか

精選版 日本国語大辞典 「岩塚」の意味・読み・例文・類語

や‐つか【岩塚】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 石垣石堤
  3. 漁法一つ。長野県諏訪湖で結氷前に湖中に石を積みあげておき、結氷後、湖面を割って葭簀を張り、そこに集まる小魚を獲るもの。

いわ‐づかいは‥【岩塚】

  1. 〘 名詞 〙 石垣のこと。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む