日本歴史地名大系 「岩壺村」の解説
岩壺村
いわつぼむら
[現在地名]大淀町大字岩壺
享和二年(一八〇二)の奉差上村方明細帳控(岩壺区有文書)によると、村高一九八・四石、反別一七町八反九畝二三歩、屋敷五反二畝二九歩で、本途物成のほか山年貢二・二三七石、入木銭銀一二・五匁、藪年貢銀一四・三匁、百姓持山三四町五反歩(松雑木柴草山)、草山二八町一反、藪四反三畝、墓山二ヵ所、死牛馬捨場二ヵ所、高札二枚、溜池六ヵ所、用水井関一五ヵ所があり、享保七年(一七二二)中坊飛騨守建立の
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報