岩戸隠れ(読み)イワトガクレ

デジタル大辞泉 「岩戸隠れ」の意味・読み・例文・類語

いわと‐がくれ〔いはと‐〕【岩戸隠れ】

天照大神あまてらすおおみかみが、弟の素戔嗚尊すさのおのみこと乱暴を怒ってあまの岩屋戸に隠れたため、天地が真っ暗になり昼がなくなったという神話。困りはてた神々が、祝詞や舞などで大神を招き出すと天地は再び明るくなったという。後半を「岩戸開き」といい、合わせて「天の岩屋戸神話」を構成する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android