岩田鍠次郎(読み)イワタ コウジロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「岩田鍠次郎」の解説

岩田 鍠次郎
イワタ コウジロウ


職業
ハーモニカ奏者

肩書
全日本ハーモニカ連盟理事,中部ハーモニカ連盟会長

経歴
独学でハーモニカの近代奏法を身につけ、戦時中から戦後にかけ、全国各地を慰問演奏や青少年指導に駆け回ったボランティア草分け中部地方のハーモニカ演奏の第一人者

没年月日
昭和55年 2月8日 (1980年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む