日本歴史地名大系 「岩須村」の解説 岩須村いわすむら 岐阜県:養老郡上石津町岩須村[現在地名]上石津町岩須・三ッ里(みつさと)岩須谷の最上流部にあり、東は馬瀬(まぜ)村。文禄五年(一五九六)の多良山年貢割帳(西脇文書)に岩す村とみえ、五斗余の年貢が割当てられている。寛永六年(一六二九)の徳川家光朱印状(市田文書)では当村のうち二〇石が旗本高木貞勝(西高木家)に宛行われている。元禄郷帳では高八四石余で、旗本高木三家領。延享元年(一七四四)の多良郷人別改帳(西高木文書)による人数三六。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 ルート配送/土日休み/残業少なめ/未経験大歓迎/昇給最大3回 株式会社ロジカル 東京都 葛飾区 月給28万3,975円~40万円 正社員 必須資格なし!家電の配送設置スタッフ/積極採用中/若手活躍中/資格支援制度あり 株式会社ソルビーナ 埼玉県 八潮市 月給27万円~50万円 正社員 Sponserd by