岸田首相の国賓訪米

共同通信ニュース用語解説 「岸田首相の国賓訪米」の解説

岸田首相の国賓訪米

岸田文雄首相の国賓訪米 首相が4月に予定する国賓待遇での米国訪問。バイデン米大統領が2023年11月の会談の際に公式招待した。4月9~14日を軸に調整しており、10日にバイデン氏と首都ワシントンで会談し、公式夕食会に臨む。11日には日本の首相として15年の安倍晋三氏に続き、2人目となる米連邦議会上下両院合同会議での演説を予定する。首相の公式訪米時には地方都市を回るのが通例で、今回は南部ノースカロライナ州への訪問を検討している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む