嶋崎町
しまざきまち
[現在地名]横手市羽黒町
朝倉山南麓の千手沢(清水沢)の南側で、羽黒中町・末町の西に平行する通称上内町の一部。寛文九年(一六六九)の横手絵図面(横手郷土史資料)に、羽黒小路(中丁)とその西の羽黒御免御足軽町小路(通称川端町)の間に、嶋崎御足軽町小路(「郡区町村一覧」の上島崎町)三〇戸、その北、羽黒小路(末丁)と横手川の間に嶋崎町小路(島崎町)一七戸がみえ、元禄一七年(一七〇四)の横手城下絵図(県立秋田図書館蔵)には、嶋崎御足軽町小路の名はなく嶋崎町のみ町名がみえる。享保一三年(一七二八)の横手城下絵図(秋田県庁蔵)には、御足軽町・嶋崎町の町名がみえ、享保一五年の「六郡郡邑記」に、足軽町八八間半、嶋崎町一一三間余とある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 