巖流島(読み)がんりゅうじま

精選版 日本国語大辞典 「巖流島」の意味・読み・例文・類語

がんりゅう‐じまガンリウ‥【巖流島】

  1. 山口県下関市彦島東方にある小島。慶長一七年(一六一二)、宮本武蔵と佐々木巖流(小次郎)の決闘場と伝えられる。船島

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む