川口尚輝(読み)カワグチ ナオテル

20世紀日本人名事典 「川口尚輝」の解説

川口 尚輝
カワグチ ナオテル

大正・昭和期の演出家,劇作家



生年
明治32(1899)年7月22日

没年
(没年不詳)

出生地
兵庫県神戸市

学歴〔年〕
早稲田大学独文科〔大正13年〕卒,早稲田大学大学院中退

経歴
早大在学中「舞台芸術同人となり、マンチウスの演劇史を翻訳する。大正14年「劇」を創刊戯曲に「三角波」「驕帝踊る」などがあり、劇作家、演出家として活躍した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む