川島 元次郎
カワシマ モトジロウ
明治・大正期の歴史家 長崎高等商業学校教授。
- 生年
- 明治10(1877)年6月23日
- 没年
- 大正11(1922)年12月10日
- 出生地
- 京都府京都市
- 学歴〔年〕
- 京都帝大文科大学史学科〔大正1年〕卒
- 経歴
- 京都府学務課長、京都市第一商業学校長、大正8年長崎高商(現・長崎大)教授を歴任。著書に「南国史話」「朱印船貿易史」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
川島元次郎 かわしま-もとじろう
1877-1922 明治-大正時代の歴史学者。
明治10年6月23日生まれ。京都府学務課長,京都市立第一商業校長をへて長崎高商(現長崎大)教授となる。大正11年12月10日死去。46歳。京都帝大卒。著作に「朱印船貿易史」。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
川島 元次郎 (かわしま もとじろう)
生年月日:1877年6月23日
明治時代;大正時代の歴史家。長崎高等商業学校教授;京都市第一商業学校長
1922年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 