巫児(読み)ふじ

普及版 字通 「巫児」の読み・字形・画数・意味

【巫児】ふじ

みことして家に残る女。〔漢書、地理志下〕始め桓の兄襄亂にして、姑姉妹嫁(とつ)がず。是(ここ)に於て國中に令し、民家長女は嫁ぐことを得ざらしむ。名づけて巫兒と曰ひ、家の祠と爲す。嫁ぐは、其の家に利(よろ)しからず。

字通「巫」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む