デジタル大辞泉
「差音」の意味・読み・例文・類語
さ‐おん【差音】
高さの異なる二つの音が同時に響くときに派生する、おのおのの振動数の差にあたる振動数をもつ音。→結合音
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さ‐おん【差音】
- 〘 名詞 〙 結合音の一種。二つ以上の異なる周波数の単純音が同時に耳を刺激する時に聞こえる、差の周波数をもつ音。ヘルムホルツの命名。⇔加音。〔物理学術語和英仏独対訳字書(1888)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 