巴人調(読み)はじんちょう

精選版 日本国語大辞典 「巴人調」の意味・読み・例文・類語

はじん‐ちょう‥テウ【巴人調】

  1. 〘 名詞 〙 ( 巴州人がうたう歌の調子の意。巴州は今の四川省巴県。宋玉「対楚王問」の「客有於郢中、其始曰下里巴人、国中属而和者数千人」による語 ) 卑俗な歌。俗曲。また、自作詩文をへりくだっていう語。巴調(はちょう)。〔陳基‐草堂詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android