デジタル大辞泉
「巴調」の意味・読み・例文・類語
は‐ちょう〔‐テウ〕【×巴調】
《巴人のうたう歌の卑しい調子の意。巴州は今日の中国四川》俗歌。俗曲。また、自作の詩文を謙遜していう語。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
は‐ちょう‥テウ【巴調】
- 〘 名詞 〙 =はじんちょう(巴人調)
- [初出の実例]「巴調、独り謫仙に慚づることあり」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「巴調」の読み・字形・画数・意味
【巴調】はちよう(てう)
巴歌。元・陳基〔玉山草堂に題す〕詩 竹枝已に聽く、巴人の
桂樹仍(な)ほ聞く、楚客の歌字通「巴」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 