巻垂(読み)まきだれ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「巻垂」の意味・わかりやすい解説

巻垂
まきだれ

屋根積雪が屋根の先端から軒に垂れ下がり,壁側に巻き込んでいるもの。屋根の上の積雪と切り離されないのは,過冷却の水の表面張力によってつなぎとめられているためか,下面が氷になり,先端がつらら状になっているためと考えられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む