精選版 日本国語大辞典 「巻籠」の意味・読み・例文・類語 まき‐かご【巻籠】 〘 名詞 〙 堤防施設の一つ。川中に積み重ねる石出しを蛇籠(じゃかご)で包んだもの。[初出の実例]「大河の雨水勢強き所は、巻籠迚、石出しを石籠にて残らず包も有」(出典:地方凡例録(1794)九) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 「高収入」タクシードライバー/保証給40万円/年収900万円もかなう/未経験が80%以上/「夜勤」/1248 株式会社未来都 大阪府 大阪市 月給35万円~80万円 正社員 10t大型ドライバー 日水運輸株式会社 茨城県 那珂市 月給30万円~38万円 正社員 Sponserd by