精選版 日本国語大辞典「大河」の解説
たい‐が【大河】
※本朝文粋(1060頃)一二・富士山記〈都良香〉「遂成二大河一、其流寒暑水旱、無レ有二盈縮一」
※俳諧・蕪村句集(1784)夏「さみたれや大河を前に家二軒」 〔戦国策‐斉策〕
[2] 中国の黄河の称。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
北大西洋条約機構North Atlantic Treaty Organizationの略称。冷戦が激化した1949年に調印された北大西洋条約に基づき設立された自由陣営最大の国際軍事機構。加盟国中の一国...