市川修(読み)イチカワ オサム

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「市川修」の解説

市川 修
イチカワ オサム


職業
ジャズ・ピアニスト

生年月日
昭和24年 12月21日

出生地
京都府 京都市

学歴
京都産業大学

経歴
中学時代にブラスバンドフルートを始め、高校に入りピアノ転向。大学在学中からジャズ・クラブに参加、演奏活動を始める。昭和47年上京し、ピットインなどに出演。2年後に帰郷、以後京都を中心に自己のトリオなどで活動を続けた。50年、55年、61年と3度の渡米ニューヨークではハーレムで、グレッグ・バンディ、トゥーツ・シールマンスなどと共演した。平成10年初のメジャーアルバム「ザ・オリジナル」を発表。

没年月日
平成18年 1月31日 (2006年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む