精選版 日本国語大辞典 「帰り来たる」の意味・読み・例文・類語
かえり‐きた・るかへり‥【帰来】
- 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 かえってくる。もとの所に帰ってくる。かえりく。
- [初出の実例]「我が子水を汲みにまかりぬ。今は返り来りぬらむと申す」(出典:観智院本三宝絵(984)上)
- [その他の文献]〔楚辞‐招魂〕
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...