デジタル大辞泉
「常綺羅」の意味・読み・例文・類語
じょう‐きら〔ジヤウ‐〕【常×綺羅】
いつもよい着物を着ていること。また、その着物。
「毎も―を張って贅沢に暮していた」〈魯庵・社会百面相〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じょう‐きらジャウ‥【常綺羅】
- 〘 名詞 〙 ( 「じょうぎら」とも ) ふだん、よい着物を着ていること。平常、美服をまとうこと。また、その美服。
- [初出の実例]「定きらをとくにして居るとほり者」(出典:雑俳・川柳評万句合‐明和元(1764)智六)
- 「俺と夫婦になるならば、常綺羅(ジャウキラ)さして寵愛せん」(出典:読本・南総里見八犬伝(1814‐42)八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 