普及版 字通 「帽頂」の読み・字形・画数・意味
【帽頂】ぼうちよう(ばうちやう)
の
、~紅剌一塊を官に賣るもの
り。~估の直(あたひ)統鈔一十四
定に中(あた)る。用て
頂上に嵌(かん)す。自後、累
の皇
、相ひ承けて寶重す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...