デジタル大辞泉
「干禄」の意味・読み・例文・類語
かん‐ろく【干×禄】
《「干」は干める意》
1 俸禄を求めること。仕官を望むこと。
2 幸いを求めること。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「干禄」の読み・字形・画数・意味
【干禄】かんろく
仕官を求める。〔論語、為政〕子張、祿を干(もと)むることを學ばんとす。子曰く、~言に尤(とが)寡(すく)なく、行に
ひ寡なければ、祿其の中に在りと。字通「干」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 