平塚の運転手強盗殺人事件

共同通信ニュース用語解説 の解説

平塚の運転手強盗殺人事件

2010年5月20日午前3時45分ごろ、平塚市横内の東海道新幹線の高架下に停車していたタクシーのトランク内で、運転手荒井庄次郎あらい・しょうじろうさんの遺体が発見された。首に刃物で刺されたような傷があり、運転席が燃やされて現金がなくなっていた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む