共同通信ニュース用語解説 「平昌冬季五輪」の解説 平昌冬季五輪 平昌ピョンチャン冬季五輪 山間部の平昌でスキーなど、日本海に面した江陵カンヌンでスケートなどが実施される。2011年7月のIOC総会でミュンヘン(ドイツ)、アヌシー(フランス)に圧勝し、3大会連続の挑戦で招致に成功した。スノーボードの男女ビッグエア、アルペンスキー混合団体、カーリングの混合ダブルスなどが新種目となった。(共同)更新日:2018年2月9日 出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報 Sponserd by