平盧(読み)へいろ(その他表記)Ping-lu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「平盧」の意味・わかりやすい解説

平盧
へいろ
Ping-lu

中国,唐代の藩鎮で2つある。1つは開元7 (719) 年営州 (遼寧省朝陽県) ,もう1つは上元2 (761) 年以後青州 (山東省益都県) をそれぞれ中心に設置された。前者安史の乱契丹支配下に入ったが,後者は宋の太平興国2 (977) 年まで存続し,反唐的傾向の強い藩鎮であった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む