平等権修正条項(その他表記)Equal Rights Amendment

山川 世界史小辞典 改訂新版 「平等権修正条項」の解説

平等権修正条項(ERA)(びょうどうけんしゅうせいじょうこう)
Equal Rights Amendment

アメリカ合衆国憲法男女平等をうたう修正条項を追加しようという1923年以来の運動。72年に合衆国議会で発議されたが,州議会の批准で3州が不足したため廃案となった。反対派女性既得権侵害,同性愛結婚が合法となるなどと主張した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む