事典 日本の地域ブランド・名産品 「平野だいこん」の解説
平野だいこん[根菜・土物類]
ひらのだいこん
主に射水市平野地区で生産されている。細長く硬い肉質。葉は、濃い緑色。10月中旬から12月にかけて出荷。収穫後に寒風で水分を抜き、沢庵にされる。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...