年寄りの言うことと牛の鞦は外れそうで外れない(読み)としよりのいうこととうしのしりがいははずれそうではずれない

ことわざを知る辞典 の解説

年寄りの言うことと牛の鞦は外れそうで外れない

老人経験から将来を見通していうことばに間違いはない。老人の意見には耳を傾けるべきだ。

[解説] 「鞦」は、牛の胸から尻にかけてとりつけ、車のながえを固定させる緒。

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む